出店情報

✨令和7年度(足利市福居町、二柱神社)福居えびす講 開催‼️

こんにちは森戸商店です😊 2025年 11/29・11/30日 に栃木県足利市福居町の二柱神社で開催の、えびす講に出店します。「森戸商店の熊手には特別な福が宿る‼️」

 ✨進化を続ける森戸商店、足利へ—— 福を呼ぶ一年の集大成✨

この一年、森戸商店は“伝統を進化させる挑戦”を全国・世界へ広げてきました。

🌏 大阪・関西万博へ出展し、日本の縁起文化を世界へ発信。
🇱🇺 ルクセンブルクに熊手が渡り、国境を越えたご縁が誕生。
🏡 邑楽町とのコラボ熊手で地域の魅力を創造。
🎪 東京ビッグサイト・ギフトショーに初出展し、全国バイヤーから高評価。
📺 そしてついに——
NHK「国際放送/Journeys in Japan」から取材・出演。
日本の伝統工芸として、世界の視聴者へ“森戸の熊手”が紹介されました。

森戸商店四代目 森戸亮

こうした挑戦のすべてが証明しているのは——

森戸商店の熊手には、特別な福が宿るということ✨。

その進化の象徴となる人気シリーズも登場——

新たな世代とのイノベーションによって生まれた「革新された熊手」がここにあります✨

「熊手の買い方がわからない」などの初めての方も大歓迎です! 森戸商店の大開運アイテムをぜひその手に!

🐾 かわいさで福を呼ぶ『ワンニャンシリーズ』

あなたの「推し」が主役になる、幸せいっぱいの熊手。

見ているだけで笑顔になれる、癒しの開運アイテム。

💎 美しく輝く『クリスタルシリーズ』

「キレイになりたい」その想いを叶える、光の熊手。

自分を磨き、輝く未来を引き寄せたい人へ。

そして今年も――

伝統96年、四代目の魂が込められた熊手が足利へ!

🗓 開催日:令和7年(2025年)11月29日・30日

📍 開催場所:栃木県足利市 福居町二柱神社

手に取った瞬間、心がときめく。

願いを込めて飾れば、運が動き出す。

すべては“一点もの”、世界にひとつの福。

✨「かわいい」も「豪華」も、すべてはあなたの幸運のために。✨

この冬、森戸商店の熊手があなたの運命を動かす。

✨最高の幸運をその手で掴みに来て下さい‼️

福井町えびす講、開催場所!

福井町えびす講、森戸商店出展場所

森戸商店4代目の想い‼️

宝船龍

https://www.instagram.com/moritosyoten/

TOP